『都営まるごときっぷ』を使って九段下へやってきたよ😆💕
このあいだは遠くからみた玉ねぎ頭の武道館🧅、今回はその目の前まで来ましたぁ🥰
DOKI♥DOKIな武道館を通り抜けるとその先には〜…..?『科学技術館』がありましたぁ😃ワクワク✊
おおー!大きなバイクにまたがって緑のなかを突っ走るよ🏍レッツ・ゴー😆
こちらは自転車広場🚵昔のものから最新自転車まで、その長い歴史をみることができるよ😃
これ何にみえる?ふしぎな器のなかに10円玉をいれてみたよ🤗するとふしぎな動きをしてクルクル回ってく〜😮そう、これは募金箱だよ!おもしろいでしょ?
大型トラックを運転だぁ🚛前方に注意してね😉☝
わっせわっせ💦自転車をこいで電化製品を発電させるよ🔦さぁがんばれ〜🥳私もチャレンジしましたがこれが結構大変なの😂でも楽しー(笑)。あっ、昭和の黒電話がある☎😃
まるで空のうえを翔んでるみたい😍たっのしー❤
シャボン玉の中に入っちゃった😍このあと一体どーなるの?!
よいしょ、よいしょ😅この先にはなにがあるでしょう?エッサラホイ!!
ただの腕相撲ではないんです😱体感式⚡ひえーっ!!
これは目が回ります🌀😵科学技術館は大人も子供もたのしめる体感型テーマパークだよ😃休憩室、レストランもあって他にもたっくさん見どころがあるんだぁ大人:950円 子ども:500円 特別:大人320円 特別:子ども160円 帰りは千鳥ヶ淵の絶景をみながら「まった来るよ〜」🤗つづく。
コメント