昨日はあいにくの雨でしかもちょっと寒かった”(-“”-)”
でもりぼんのお部屋は子供たちの熱気で
熱いくらいです!
昨日の活動は室内レクでティッシュボックスを使って
だるま落としをしました。
やり方はとても簡単。
ティッシュボックスを5~6個積んで
ラップの新でたたきます。
優しくたたくと全く倒れず、だからといって
力強くたたくとティッシュボックスがつぶれてしまうので
力加減が大切になります。
とはいえ子供たちは思いっきりやってました(;^ω^)
ティッシュボックスが軽いので一段ずつ
倒すのはかなり難しかったです。
でも一段ずつ倒れなくても大丈夫!
一つでも抜けたらグッド!!
全員が終わっても再度チャレンジしていた子もいました。
はまる子ははまるみたいです(´▽`*)
今回初のレクでしたので大丈夫かなという
不安はありましたが、意外と盛り上がってくれたようで
よかったです。
また違う曜日でやってみようかな(^_-)-☆
渡辺
コメント