今日のワクワク上石神井の様子です☆

朝の会では、7月の歌で「南の島のハメハメハ大王」を歌っています。♪ハメハメハ ハメハメハ ハメハメハメハメハ~♪の歌詞の時はノリノリで、「ハ~!」のところの掛け声と振り付けがかわいいですよ。

今日も午前中の活動で「オオカミさん今何時?」をしました。おおかみ役が「オオカミさん今何時?」と聞かれて今の時間を答えます。「夜中の12時だ~」と子どもたちをおおかみ役が追いかけるのですが、優しいおおかみは一緒にに逃げることを楽しんでいました。

おおかみ役、頑張っていましたよ☆

その後は新聞遊びをしました。やぶいたり、作ったり、お家に入って遊んだりしましたよ。

たくさんの新聞紙を破って指先を動かして楽しみましたよ♪

午後は個別とフラフープ遊びをしました。フラフープ遊びでは、フラフープを持って腹ばいや仰向けになり引っ張ってもらったり、繋げて電車ごっこをしたり、けんけんぱをしたりして体をたくさん動かして楽しみましたよ。

腕の力をいっぱい入れて!引っ張ってもらったよ

けんけんぱ、上手でしょう☆

個別の様子です☆

プリントを頑張りました☆

わくわく上石神井

コメント